暑いですね。壁の飾りをかえました。
「夏が来た!」キャンディーズ 昭和51年5月 作詞・作曲 穂口雄右
キャンディーズ夏の歌としては、翌年の「暑中お見舞い申し上げます」に隠れてあまり目立ちませんが佳曲です。院長も当時のことをよく覚えていません。大学生のときシングル全集CDを買ってこの曲のことを知りました。キャンディーズ解散から10年余り過ぎていました。「春一番」が昭和51年3月にシングルでヒット(1)したので、他の歌手が歌う予定のところ、急遽キャンディーズが5月に歌うことになったそうですが、あまりヒットしなかったようです。
歌詞も曲も少し哀愁の穂口節です、エレキとハモンドオルガンの音色が昭和生まれオヤジの心に沁みます。
暑い日が続きます。皆様くれぐれも御身体にお気を付けください。 (院長)
キャンディーズの話をすると必ず誰が好きだったかと聞かれます。院長はミキちゃん派です。
(1)拙ブログ 2017年2月8日「春一番」は録音が2種類あります を御参照ください。
クリニックブログ
アニソン侮るべからず(1)みなしごハッチ(2021.1.20)
宝塚雪組「フォルティッシッシモ」(2021.1.6)
ジングル・ベル(2020.12.9)
筒美先生の世界(5)恋の弱味(2020.11.25)
宝塚宙組「アナスタシア」(2020.11.11)
筒美先生の世界(4)太陽は泣いている(2020.10.28)