壁の飾りをかえました
ザ・ドリフターズ「ズンドコ節」昭和44年 作詞・作曲:不詳
誰もが聞いたことのあるメロディ、コミックソングと侮ってはいけません。日本を代表するリズム&ブルース(R&B)の名曲なのです。ぜひ一度歌だけでなく演奏もお聴きください。
イントロから物凄い音圧で攻めてきます。そしてズンズンズンズン・ズンズンドコと中毒性のあるリズムで突っ走るグルーヴが耳から離れません。
ベースは江藤勲さん、ドラムは石川晶さん、ともに昭和歌謡の大御所スタジオミュージシャンですね。間奏では加トちゃんのスキャットも決まっています。
見た目もR&Bです。ドリフのメンバーはスーツ姿、マイク前に整列して振りをつけながら歌うのです。その姿はテンプテーションズかフォートップスかというくらいに、まさにR&Bグループなのです。 (院長)
2019年度 インフルエンザ予防接種の予約について
2019年度小児分の受付は終了しました。
13歳以上の未成年、成人は通常診察時間内に随時接種します。予約は不要です。 (2019.10.19)
宝塚宙組「イスパニアのサムライ/アクアヴィーテ」(→ブログへ) (2019.11.20)
YMOの功績 ライディーン(→ブログへ) (2019.10.30)