その昔、能勢電川西能勢口と国鉄川西池田を結ぶ単線電車が走っていたのを御存じでしょうか? 1両編成で青とクリーム色、Z型パンタグラフの旧型電車でした。院長が小さいころはまだ走っていました。風情ある光景でしたが昭和56年に廃線となりました。線路跡は現在道路になっています(図の赤い線)。この道路が不自然にぐねぐね曲がっているのは線路があったからなのですね。記念に道路脇のマンホールに当時の電車が描かれており、そのわきに車輪が飾られています。(院長)
クリニックブログ
宝塚雪組「フォルティッシッシモ」(2021.1.6)
ジングル・ベル(2020.12.9)
筒美先生の世界(5)恋の弱味(2020.11.25)
宝塚宙組「アナスタシア」(2020.11.11)
筒美先生の世界(4)太陽は泣いている(2020.10.28)